植物のパワーでアロマボディトリートメント
本日8/2は、「ハーブの日」
ある食品株式会社によって制定された記念日で「心と身体に潤いをもたらすハーブの素晴らしさとその美味しさを広める」ことが目的だそうです。
アロマにかかわるものとして
「アロマとハーブ」
どちらも植物の成分を利用することは共通していますね。
ハーブでよく見かけるのがハーブティー、植物全体の成分を利用し、続けて体内へ取り込むことで、体質の改善が期待できるとあります。
一方、アロマは、植物の花・葉・果皮・根などから芳香成分を凝縮させた‘精油‘といわれるもの
私たちの心身に良い影響を与える、たくさんの芳香成分でもあります。
ホホバオイルなどの植物油に混ぜて、身体をトリートメントすることによって、
皮膚から体内へ取り入れられた芳香成分が、
脳や身体に働き、私たちの心身の不調を改善する手助けをしてくれます。
凄い植物パワー
肩こり、むくみ、メンテナンスに、
植物パワーを借りて、アロマボディトリートメントはじめませんか?